BLOGの観方

参加されている方々の個人のBLOGは、FAMILY BLOGS▼の下記のお名前をクリックするとリンクされます。
その下にの COMMENT&ADJUSTは、私 zombieが選びました皆様の写真にコメントを入れたり、PHOTOSHOPで調整した写真が掲載されています。新しいBLOGから6~7点ご覧になれます。『前の投稿』が右下に出て来ますのでクリックすると続きが観れます。

2009年8月8日




花火のカタログの様ですね〜
奇麗です!アイデアもピカサもレベルアップしましたね〜ブラボ〜


3 件のコメント:

ku-nana さんのコメント...

先生 ありがとうございます。
皆様、江ノ島花火楽しかったですね。お世話になりました。
kabukiさんの情報と、churamamaさんの号令できれいな花火が沢山撮れましたので、ひとまとめにしてみました。

chura mama さんのコメント...

年々花火の種類が多くなりますね!
★*゚*(感´∀`動)*゚*★

こんな風に色々な花火を並べるのも、
楽しいですね。

茅ヶ崎花火も綺麗に撮れましたか?
写真UP楽しみにしています。

私も自分のブログに江ノ島花火をUP
しました~~お暇な時に覗いて下さ~い
(o^Ч'o)v

kabuki さんのコメント...

日本の花火は綺麗ですね
 日本しか知らないけど(-_-);

江ノ島花火大会、
始まったらアッと言う間に終わってしまって、
自分は「大量生産・数打ち」主義でバシバシとやった事はやったのですが、
努力空しく選ぶものが....ナイ (ó_ò;)

皆さんはどうだったのでしょうか。
講評会を楽しみにしておりまっせ

フォロワー

National Geographicは参考になります.是非観て下さい!